負けたので風呂を沸かす

帰ってきたとき弟は居間の真ん中でラーメンをすすっていた。

私は外を走る。運動不足にならないためだ。今晩もいつもの道をいつものように走った。そして帰ってきた。呼吸を落ち着けながら手と顔を洗って居間に戻ると弟は一言「風呂沸いとん?」私は「知らん」とだけ答えた。「私は知らんで」母は勝手に言う。

弟はずるずるとラーメンを口に運ぶ。「もう風呂が欲しいやろ」あいまに言った。確かに寒い。いまだにシャワーだけというのも妙な話だ。湯をはってもいいとは思う。弟は続けて「昨日おれ沸かしたで!」と言った。

私は疲れていた。グラスに烏龍茶を乱暴に注ぐ。それを一息に飲み干したところで「だから?」と適当な返事をした。「そこは沸かしたろ!やろ」いかにも関西人であると言わんばかりの調子で間をつめて返された。明るい声に軽い調子だ。

私は無視して風呂に入った。

我が家の風呂は古い型のものでガチガチと取っ手のようなものを回して点火する。慣れればどうということはなくて目をつむってでもできる。ガチガチガチ。弟の言葉を思い出した。昨日は弟が風呂を沸かした。その発言から「風呂を沸かしてくれ」という感情をを読み取れなかった。疲れていたからか。火が点いた。

シャワー側へと取っ手をひねる。水がゆっくりとお湯になる。腹から足。足から頭。全身にかける。温かい。はじめはシャワーだけのつもりだったが不思議と「ついでに沸かしてやろう」という気になった。なんだろう。「シャワーを浴びたくせに風呂を沸かさないなんて……」とそんなことを言われたくないからか。感謝されたいからか。分からない。ただ「ついで」なら許せる気になったのだ。

きっと負けを認めたのだ。

どうあれ沸かす。それは「沸かしてほしい」それに気づけなかった自分の負けを認める行動なのだ。気づかされたのは負けなのだ。素直に沸かしてあげるのは「しゃく」だから「ついで」だと強調することで取り繕っている。負けを認めてはいるがそうは見せたくない。自分の気持ちに徐々に整理がついていく。

嫌な気持ちにさせずに気づかせる。動かせる。そういう言葉を選べる。意識的か無意識かは分からない。どちらにせよ可能なのだ。他人を動かせる。動きたくなるように働きかけられる。あこがれる。

「まとめ記事が流行るのってどうなの?」をまとめる

「まとめ記事が流行るのってどうなの?」をまとめる

「『検索結果を並べただけの記事』がブクマ数を稼いでいるのは検索サービスの質の悪さからではないか」

「検索結果を並べただけの記事」がブクマ数を稼ぐのには二つの理由がある。それは「検索条件の選び方が良いこと」と「検索するのが面倒さ」だ。

後者について考えてみる*1。どうして「検索するのが面倒」なのか。それは検索結果を手動で集めているからだ。なぜ手動で集めるのか。それは「検索条件として指定できないもので検索している」からだ。

どうして検索条件に「(ブクマ数を稼げるような)注目されるであろう条件」が指定できないのか。サービス提供者は検索サービスについてもっと考えるべきだ。

この記事に対する言及

ブクマが殺到するのは、ブクマがブクマを呼ぶ傾向があると思うのです。「みんなが良いと思う物はとりあえず良い物」的心理が。

http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20081021/1224548001

この記事に対する言及ではブクマ数は「検索サービスの質の悪さ」よりは「ブクマがブクマを呼ぶ傾向」にあるのではないかと指摘している。

これらの記事に対して思うこと

元記事に対して思うこと。

私の解釈で書いた内容に関しては特に異論はない。原因の一つとして「検索サービスの悪さ」があるかもしれないなと気づかせてくれた。

言及に対して思うこと。

私は「検索サービスの悪さだけではない」という点では同意できるが、「ブクマがブクマを呼ぶ傾向」について今さら指摘しているのは同意できない。そういう傾向の結果として「パレートの法則」なんてのも存在するわけで……。そういう傾向をできる限り小さくするためにも人気エントリーではなく最近の人気エントリーを利用させることでばらつくようにはしているのではないか。現状程度のブクマ数の集中は仕方ないのではないか。

本題「どうして私がこれらの記事をまとめようと思ったか」

さて本題だ。私がこの記事をまとめた目的は「まとめる(内容を整理する)ため」ではない。

私がこの記事をまとめた目的は「その表現の問題を指摘するため」だ。

元記事はなにかにつけて表現があいまいすぎる。おまけに統一されていない。

表題を例に挙げてみる。「まとめ記事が流行るのってどうなの?」では漠然としすぎている。「まとめ記事」の定義は読み切ってはじめて「検索結果を並べただけの記事」なんだと分かる。「流行り」(途中では「人気」)と表現されているものにはブクマ数以外の例がない。「どうなの?」ってどうなの?

私の思う「まとめ記事」はこの記事の(前半部分の)ような「議論を時系列にまとめた上で意見を述べる記事」を含んでいる。私はそれを想像しながら読んで落胆した。

「流行り」という表現も「流行り=ブクマ」なんて明記されていないのに言及はブクマ前提で書かれている。(ただし先にも書いたように「ブクマがブクマを呼ぶ傾向」は何にでも適用できるのでブクマから変えても問題はない。例えば「流行りが流行りを呼ぶ傾向」と書いても「人気が人気を呼ぶ傾向」と書いても話はおかしくならない)

「どうなの?」の内容は文章の中で二転三転だ。私が読む限りでは「検索サービスの悪さ」(具体的には検索条件を詳細に指定できないという点)に落ち着いたように見えたのでそれを軸にまとめた。

私が真に思ったことはこうだ。「私はできる限り一義に解釈できる言葉を選ぼう。あいまいな言葉を選ばないようにしよう」

最後に

皮肉をたっぷりと込める意味でこの記事は(時系列の)まとめ記事を装おったつもりだ。上記のような不純な動機から書いたし私は普段まとめ記事を書かない。なので上質な「まとめ記事」にはなっていないと思う。普段から質の高い「まとめ記事」を作成している人には謝りたい。

言及の形をとったが実際のところ元記事の表現が特別ひどいわけではない。よくある記事だ。このような(ふざけた)記事が書ける(表現に問題のある)記事はたくさんある。

結局この記事は「自戒」だ。「私は注意しよう」という自戒だ。

元記事の筆者さんにも気にせず思ったことをどんどん書いてもらいたい。

*1:前者については触れられていないので割愛する

みかんの皮にみる後片付け

「腹が減ったな」私がつぶやくと彼女は「私は料理が得意なのよ」と言った。

彼女の言葉はいかにも「作らせてくれ『アッ』と言わせてやる」そんな自信に満ちあふれていた。私に彼女を止める権利はなかったから「じゃあ頼む」とだけ言った。言うか言わないかのうちに彼女は背を向けて料理をはじめた。

私が心配していたのは彼女の作る料理の味ではない。よほどおかしなものでなければ私は文句もつけず「ああ、おいしい」と適当に返すだろう(もちろん適当に返している素振りなんて見せるはずがない!)。何度も書いたように私は味に対してそれほどのこだわりを持たないのだ。彼女に例の自信がなかったとしても問題なかっただろう。私が心配していたのは料理の後だ。

彼女は料理の後「片付け」をするか。それだけが心配だった。

私のこんな本音を聞けば無粋なやつだと思われるかもしれない。しかし彼女は片付けというものにひどく無頓着だ。私が心配するほどにだ。様々な場面でそれが出ている。それはみかんを食べるときにも出る。

彼女はみかんを食べるときに妙な食べ方をする。皮をぽろぽろとむくのだ。

普通の人がみかんの皮をむく手順を追ってみよう。ヘタのある側かその反対側の頂点に爪を入れる。そこから放射線上に開くようにむく。そうすれば最終的に一つの皮になる。星型のようになる。これが食後のみかんの皮にあるべき姿だ。これが普通だ。

それを彼女ときたらどうだ。断片的にむくものだから皮がばらける。そしてあろうことか皮を捨てることもしない。いつも私が彼女の食べたみかんの皮を捨てるのだ。これは仮説だが彼女は自分でみかんの皮を捨てたことがないのではないか。だからあんな皮のむき方ができるのではないか。

「できたよ」あれこれと考えているうちに彼女の声が聞こえた。おいしそうなオムライスだ。卵の黄色とトマトケチャップの赤色が綺麗だ。実際に食べてもおいしかった。それを彼女に伝えると満足そうに笑った。可愛い。

もちろん後片付けは私がした。

相手の気持ちを想像する力が「これはひどい」を止めた

夫に私の初体験を話しました。 - 私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。... - Yahoo!知恵袋
はてなブックマーク - 夫に私の初体験を話しました。 - Yahoo!知恵袋

夫に初体験について話したこと自体を責めるのは見当違いだ。

言うべきか言うべきでないか。ガンの告知などと同様の問題があるだろう。知ることで起きる苦しみもあれば知らないことで起きる苦しみ(表面化するかは分からないが)もある。これに関しての言及は避ける。

さて、この問題について質問者は理解していないのだろう。ただ事実として質問者は「言う」という選択肢をとったわけだ。これについて責める人も居るかもしれないが私はそれは間違っていると思う。

おそらく質問者の現在の心境は「言ってしまった」にある。言わなければ問題は起きなかった。そう考えているからこその表題「夫に私の初体験を話しました」がある。それについて「どうすればいいかが分からない」という質問者に対して「これはひどい。なんで言ってしまうかな」といったコメントは見当違いだ。

間違ってはいけない。質問者は「責めてくれ」なんて言っていない。「どうすればいい」と助けを求めている。

では、どうすればいい?

質問者がどうなりたいのかが明示されていないが「性欲をもてあます。上司とまたセックスがしたい」わけではないことは明白だ。きっと夫との関係を初体験について話す前の関係に戻したいのだろう。

考えられる方法は二つだ。質問者を変える。夫を変える。以上。

質問者を変えるというのは早い話が離婚しろということ。夫にこだわらなければいい。夫なんて忘れろ。貞操観念が噛み合わないのだ。無理して合わせる必要もない。離婚すればいい。極端な話をすれば冗談で書いた先の文章のように上司と再婚したっていい。そのときは夫だった男のことを笑って話してやればいい。「ひどく頭の固い男だったのよ。セックスは下手なくせにね」なんてね。それが新たな離婚の原因になるかもしれないが。

それに必ずしも夫の考え方が正しいとは言えない。年の離れた男と関係を持つ妻に落胆する。その男が上司でさらに落胆する。それが普通とは限らない。「それくらいのことも受け入れられない小さな男だ」という考え方は決しておかしくない。

夫を変えるというのは夫に状況を受け入れさせること。「ハゲを受け入れろ!」みたく直球でいけとは言わない。「今はこれからはあなたが一番」という思いを行動で示すわけだ。

行動で示すのは口で言ったところでうまくいくとは思えないからだ。友人に大切なデータを消された上で「気にすんな。あんなデータにこだわるな」なんて言われる場面を想像してほしい。よくて惨殺だ。素直に謝り必死に復元しようと努力してこそ許してやろうかという気持ちになるものだ。

失った信頼を取り戻すのと同じで時間がかかるかもしれない。しかし事実として質問者は夫のことが好きなんだろ。一番なんだろ。関係を修復したいと思っているんだろ。それなら行動を続けられれば夫も変われるかもしれない。

この記事のすごいところは回答者の想像力にある。

ここで言う想像力は「書かれていないことを想像する力」と「相手の気持ちを想像する力」の二つだ。

まず意図してかは分からないが回答者は質問者の望みを叶えている。伝えたのは間違いだとしながらも「どうすればいいのか」を明示している。それも具体的にだ。一つには私の書いたのと同様に「あなたが一番」それを伝えること。それに加えて気にしすぎて体を壊さないことも挙げている。

想像による設定の補完もすごい(良い意味でも悪い意味でもだ)*1。上司は狡猾で下品な男にされている。夫は妻に絶望している。夫の絶望をあらわす心理描写もすごい。「そいつと俺は顔を合わす度に、あいつは俺の妻を知っているぞと思っている」

これらをはっきり伝えた上でどうすればいいかを明示する。

もし質問者の文章だけ読めば「へえ」で終わったかもしれないし「これはひどい」タグをつけて終わったかもしれない。それに回答者が補完を行ったことでこうやって書くだけのものになった。根拠のない断定は気になるが特に迷い悩んでいる人には不安を感じさせないだけの強い姿勢が有効かもしれない。

これは相手の気持ちを想像する力が「これはひどい」を止めたとは言えないだろうか。

*1:ブックマークコメントが回答者の作り出した設定に引っ張られる形になっているくらいだ

犬猿の仲

私は朝に新聞を読む。その日の朝刊はもちろんだが昨日の夕刊も読む。むしろ夕刊を中心に読む。夕刊に掲載されている伊坂幸太郎の連載小説『SOSの猿』を読んでいるからだ。

新聞の連載小説はイライラする。一日の量が少ない。まるで速度の出ない回線で動画を見ているようだ。量が少ないので話の流れをすぐ忘れてしまう。だから私は夕刊を保管している。土日の朝などは通しで読んだりする。

ところで先日も書いたように母は先週末から旅行に出ている。その間の家のことは私と父でしている。炊事・洗濯・犬の世話などだ。犬の世話はやっかいだ。

我が家には犬が居る。何年か前に妹の強い要望で飼いはじめた。「絶対に世話をする」妹はそう言った。私は猛反対した。家族で唯一の反対者になった。私が反対したのは結果の予想があまりに容易だったからだ。私は「妹が世話をしなくなっても俺は絶対に世話をしないからな」と宣言した。どちらの「絶対」も成立しなかった。予想だけが当たった。

今朝も夕刊を読む。物語の主人公がエクソシストだとおばさんに説明している。前回までの会話をすこし読み返そうとして異変に気づく。私の保管しておいた夕刊が連続していない。10月8日の夕刊がない。朝刊の山に紛れていないか調べる。ない。

まさか。私は犬のところに置いてある新聞を見る。日付欄を確認する。夕刊。10月8日。

目覚めてから悪夢を見るとは思わなかった。私の夕刊は犬の糞便でベタベタになっている。もう駄目だ。母は私が夕刊を集めているのを知っているから当然のように朝刊を使う。夕刊は使わない。しかし父は違う。新聞であれば同じだと思っている。父はさも当然のように私の夕刊を犬の糞のために使った。私のよけてある夕刊を使った。父は犬が小さいときだけ可愛がった重罪人だ。ろくに世話をしていないので勝手がわかっていない。母の真似をして世話をした気になっている。無知は罪だ。

後悔しても後の祭りだ。どうしようもない。猿は犬に小便をかけられてしまった。おしまいだ。私は犬が嫌いだ。家族で犬を飼うことに反対した唯一の人間だ。犬なんてのは餌を食って糞をして鳴きわめくだけの畜生だ。何事もなかったかのように廊下をふさぐように寝そべっている。

私は犬をけとばした。

書店に行った

書店に行った。すこし前に母から貰った図書カードが使えるからだ。買いたい本は特に決めていなかった。強いて挙げるなら『日本語の作文技術』があれば買いたかった。とりあえず本を眺めてみて面白そうなら買おうかなと思っていた。

駅からすこし離れたところにある書店に行った。よく行く店だ。とりあえず日本語の作文技術を探して店内を適当に歩く。見つからない。出版社や筆者などは覚えていたのだけど見つけられなかった。

専門書を見る。プログラム関連の書籍をしばらく見ていない。たまには良いかなと思い『プログラミングGauche』を手に取る。GaucheとはSchemeの処理系の一つである。

実はSchemeに興味を持っている。もっと言えば関数型のプログラミング言語に興味がある。やはり関数型といえばLISPだろう*1LISPの方言はたくさんある。覚えている範囲ではCommon Lisp, Emacs Lisp, Schemeだ。LISPをやるならSchemeが良いのではないかと考えている。詳しくは知らないが仕様を小さくまとめているらしい。簡素なのは良いことだ。特に初学者には良い。

『プログラミングGauche』を前から順に読む。ところがGaucheSchemeとの紹介だけ読んで疲れてしまった。目ではなく足が疲れてしまった。家でのんびりと読みたい。横になって読みたい。買って帰りたいと思った。

しかし迷った。なぜなら『日本語の作文技術』は1500円もしない。Amazonで買えば送料がかかってしまう。一方の『プログラミングGauche』は3000円を越えている。これと一緒に買えば送料がかからない。それに買ったとして持って帰るのも重いし大変だ。

帰ってからAmazonで買えば良い。送料もかからない。持って帰らずに済む。一石二鳥だ。なんという名案だろう。自画自賛した。私はAmazonで買うことにした。

帰り道にスーパーで買い物をしていて財布に入った「図書カード」に気づく。

*1:HaskellOCamlなんかも関数型だろうが代表を一つ選べと言われれば私をはじめ多くの人がLISPを選ぶと思う

非接触型ICカード同士の干渉(ICOCAと運転免許証の干渉)

私は通学に「ICOCA」を使っている。ICOCAというのはJR西日本が発行しているカードだ。分類としては非接触ICカードにあたる。

このカードはなかなか便利だ。あらかじめチャージ(入金)しておけば改札を通るときに切符を買わなくても電車に乗れる。切符を買うわずらわしさだけが解消されるのではない。非接触型なので磁気型とは違い改札を通るときに挿入する必要がなく有効範囲でかざすだけでいい。この有効範囲が広い点もいい。財布や鞄に入れたままでも読み取ってくれる。

そういった様々な利点のある「ICOCA」を使っていた。

しかし問題が起きた。

免許証(運転免許証)の更新をしてからだ。免許証の仕組みが変更された。その内容というのが「ICカード化」だ。それも「非接触ICカード化」だ。

先にも書いたように非接触ICカードは磁気カードとは違い一枚ずつ挿入する必要がない。「非」接触というわけだ。だから当然のように重ねた状態で使われる場面がある。しかし非接触ICカードを重ねた状態で使うのは推奨されない。読み取りの失敗や誤動作の危険があるからだ。

もちろん私は知っていた。知っていたからウェブで調べた。「ICOCAと免許証を重ねて使えるか」を確認した。答えは「使える」だった。

ところが改札を通ろうとしてもカードは反応しない。読み取られない。通れない。まさかと思いICOCAだけを財布から取り出してみる。読み取られる。通れる。

どういうことだ。参考にしたURLを紹介する。みんな大好きWikipediaだ。

ICカード運転免許証とSuicaICOCAを同じ財布等に入れても読み取りエラーが起きない。これは、ICカード運転免許証で使用されている通信方式が、SuicaEdyで使用されているFeliCaとは異なる為である。(なお、一般的にICカードには同じ通信方式であっても、衝突防止機能が搭載されていることが多い。)但し、読み取り機の出力が弱いと、複数枚のICカードがお互いに電波を奪い合い、十分なエネルギーが供給されずエラーをおこしてしまうこともある。

運転免許証 - Wikipedia

「同じ財布等に入れても読み取りエラーが起きない」嘘をつけ。

実際に読み取れていないのだから但し書きの部分に該当するのだろう。但し書きになるくらいだから例が少ないのかもしれない。しかし私の例がそんなに特殊だとは思えない。二枚とも財布に入れているだけだ。財布に入っているカードの枚数もICOCAなどを含めて十枚程度だ。他人より少ないくらいだと思う。この程度で起きるエラーなら「読み取りエラーが起きることがある」と書くべきじゃないのか。

私の財布は普通だと思う。値段こそ安いかもしれないが普通なつもりだ。その普通な財布で通れないのに何を根拠にこんなことを書いているんだ。通信方式を根拠に書くのであれば「通信方式が異なるため理論上は読み取りエラーが起きない」と書くべきだ。「財布に入れても読み取りエラーが起きない」と書くのは誤りだ。

結局どうやって対処したか。

私は「スキミング防止シート」と呼ばれるような商品を買った。私の買ったものの値段は覚えていないが500円から1000円くらいあれば買えるはずだ。値段はそれなりにするが免許証を覆うことで二枚を財布に入れたまま通れた。アルミホイルが効くというのも聞いて試してみたが恥をかいただけだった。お金はかからないので先に試すのもいいかもしれない。

これから同じ問題に直面する人が「たくさん」居るだろうから参考にしてほしい。